「高校数学の知識庫」を今より10倍活用する方法

三角関数

三角関数

三角関数が含まれる方程式・不等式の置き換えシリーズ~その1~

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   このシリーズは通常の三角関数の方程式・不等式ではなく、置き換えや公式による変形が必要な問題を扱います。 三角関数は特に公式による変形が多く、その...
三角関数

三角関数を一つにする?三角関数の合成のやり方(公式編)

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   この記事は前記事 を見てから読むことをお勧めします。公式だけを知っているのは勿体無いのでぜひ寄り道してください。 三角関数の合成を楽にする...
三角関数

三角関数を一つにする?三角関数の合成のやり方(基本編)

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   合成はなぜ必要か 三角関数には2倍角や半角の公式の他に使い勝手の良いもう一つの公式があります。 公式というと覚える感が出て嫌なのですが、それは ...
三角関数

2倍角、半角の公式は加法定理から

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   公式を作る意味とは 加法定理が三角関数の後半部の中心であることはそこからいろいろな公式を得られることからわかります。 今回はその代表的な例である...
三角関数

三角関数のはいった方程式、不等式の見極め方と解き方〜その2〜

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   今回はその2です。ここでは不等式を中心に扱っていきます。その1をまだ見ていない方は以下の記事を見てから戻って来ると良いでしょう。 では行き...
三角関数

三角関数の加法定理を考える

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   三角関数の公式は加法定理から 今回からいよいよ三角関数における重要な「公式」に触れていきます。 ですが、新しい「公式」は常に今までの知識を活用し...
三角関数

三角関数のはいった方程式・不等式の見極め方と解き方〜その1〜

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   三角関数の入った方程式や不等式はこの記事 で解説しましたが、どのような方針で変形や置き換えなどをしたら良いのかということをここでは解説し...
三角関数

三角不等式の解き方をじっくり解説してみる

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   三角方程式を学んだら次は三角不等式です。三角不等式になると一気に難易度が上がるように思う人もいると思いますが、単位円をしっかりと考えれば必ず答え...
三角関数

三角方程式の本当の解き方

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   記事の題名が不思議な感じですが、「本当の」という意味は最後にはわかるはずです。ここでは三角方程式をしっかりと解いていきます。 使うのはやはり単位...
三角関数

いろんな角度の三角関数を単位円で考える

  こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。   三角関数においてある角度の三角比を「覚える」のはナンセンスです。なぜなら三角関数では角度はいくらでも大きく、またマイナスの角度も考えられますから...
スポンサーリンク