式と証明 相加相乗平均とは? 相加平均と相乗平均の大小関係について こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。 相加平均とは相加平均とは実は簡単で、私たちの普段考えている平均と同じです。要するに全ての数を足してその個数で割ることです。数学2のこの範囲では基本的に2つの数の平均... 2019.01.28 式と証明
式と証明 分数式の計算練習 こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。 分数式を簡単にしてみるここではいくつかの問題を通して分数式の計算に慣れていただきます。問題はこちら。解くときには方針を必ず思い返してください。 分数に分数が入ってい... 2019.01.26 式と証明
式と証明 分数式の計算方法とコツ こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。 分数式とはまずはじめに、分数式とは分母、分子に文字が入っている分数のことだと思えばよいです。分数式は基本的に普通の分数と同じで一番簡単な形になるまで変形しなくてはい... 2019.01.24 式と証明
式と証明 二項定理を簡単に覚える! 定数項・係数の求め方 こんにちは。 da Vinch (@mathsouko_vinch)です。 二項定理について二項定理と聞いてなんだっけと思う人は多いと思いますし、この記事を見てくださっている人はその1人なのではないでしょうか。そもそも二項定理とはなんなのか... 2019.01.22 式と証明